アマゾンギフト券コンテンツ
amazonが提供する電話サービスがとっても便利!その詳細とは
世界最大の通販サイトとして知られるamazonですが、買収や投資を繰り返し、昨今は多岐にわたって事業を展開し様々なアプリを提供しています。
ここで紹介しておきたいのが、amazonが提供する電話サービスです。
amazonにも、無料かつ便利に電話を掛けられるサービスがあるのです。
そのサービスというのが、amazon Alexaというアプリです。
スマホにインストールするだけで、「アレクサ!〇〇さんに電話をかけて!」と話しかけるだけで電話することができます。
amazon Alexaを使って電話するメリットは、
・ハンズフリーで電話することができる
・声だけで音声やテキストメッセージも送ることができる
・amazon Echo(スピーカー)を介して会話することができる
などがあげられます。
上記で紹介したamazon Echoとは、Alexaを搭載しているAIスピーカーです。
現在10種類もの機種が販売されており、液晶がついているモデルならテレビ電話をすることも可能となっています。
今すぐ使える!amazon Alexaインストール時の注意と始め方
amazonのサービスを使って電話をするために、まず必要となるのがamazonアカウントです。
amazonの通販サイトであれば、トップページのログイン画面の下にある“新規登録”という文字をタップしてアカウントを作成してください。
アカウントが作成できたら、スマホにamazon Alexaアプリをインストールします。
アプリのインストール自体は無料ですが、ダウンロードする際の通信料がかかる点に注意してください。
インストール後も諸設定が必要なため、Wi-Fiが安定している場所での操作をおすすめします。
インストールが完了したら、アマゾンアカウントとパスワードを入力し、指示に従って進みます。
途中、セットアップデバイス(amazon Echoなど)を聞かれますが、後ほど登録できるのでスキップして構いません。
位置情報に関してはamazon Alexaを便利に使えるよう、Bluetoothをオンにして許可しておくことをおすすめします。
電話番号の確認画面については、通話やメッセージ送信を可能にするために必ず情報を提供しなくてはいけません。
電話番号を入力し、届いた確認コードを入力して利用可能な状態にしましょう。
ちなみに、amazon Alexaのアプリはパソコンでもダウンロードすることができます。
お子さんや両親との会話に便利!amazon Echoとスマホで電話ができる!
「アレクサ!」と呼びかけるだけで反応し、様々なデバイスの操作を行ってくれるamazon EchoというAIスピーカーがamazonから販売されています。
現在販売されている機種は全10種類あり、割安価格で手に入るスピーカーのみのモデルから、液晶画面付きや高性能な高額モデルまで選べるようになっています。
amazon Echoを取り上げた理由は、そう、amazon Alexaをインストールしているデバイスと通話やメッセージ送信をすることができるためです。
amazon Echoさえあれば、スマホを持っていない小さなお子さんや、離れて暮らしている両親や祖父母との会話も「アレクサ!」の一言で始めることができます。
通話を受け取る側も、音声だけで操作ができるのでとっても簡単です。
このほかのメリット点を簡単に紹介しておくと、
・amazon Echo同士でも通話することができる
・スマホ(amazon Alexa)とamazon Echo間の通話料金は無料
・複数のamazon Echoを相手に一斉アナウンスができる
・Echo showモデルならお互いの顔を見ながら会話ができる
この他にも、アイデア次第で様々な使い方ができるでしょう。
amazonの電話サービスが使えない!?気になるデメリット点とは
amazon Alexaアプリやamazon Echoを使った電話サービスの利用で、気になるデメリット点をいくつか紹介しておきます。
1.電話したい相手もamazon Alexaアプリをインストールしている必要がある
自分がamazon Alexaアプリをインストールしていても相手が使っていない場合は利用することができません。
頻繁に連絡する相手とアプリを介して通話できるようにしたい場合は、amazon Alexaアプリのインストールをお願いしましょう。
2.amazonに個人情報を提供することになる
amazon Alexaアプリの電話機能を利用する場合、自分の携帯番号をAlexaのアプリに提供しなくてはいけません。
個人情報の取り扱いに慎重になっている方は、必要性を十分考慮してからの登録をおすすめします。
また、Alexa機能を搭載しているスマホアプリやamazon Echoでは、声を拾うために常にマイクのスイッチが入っている状態になっています。
サービス向上や利便性の向上のために一定のワードが録音されるという点でも、プライバシーが気になる人にとってはデメリットと感じることでしょう。
3.Wi-Fi環境を整える必要がある
スマホとamazon Echoを連携させる場合は、amazon EchoをWi-Fiに繋げる必要があります。
4.使用電気量が増える
amazon Alexaアプリやamazon Echoは常に音声を拾おうとアンテナを張っているため、わずかではありますが使用電気量が増えてしまいます。
amazonが提供する電話サービスはお得でとっても便利
amazonが提供している電話サービスについて、「amazon Alexa」のアプリと「amazon Echo」のAIスピーカーを取り上げて紹介してきました。
スマホにアプリをインストールしておけば、「アレクサ!」の一言、もしくはアプリをタッチして「〇〇さんに電話をかけて!」というだけで電話することが可能となります。
ハンズフリーですべての操作ができるため、仕事中や運転中といった手が離せない時にとっても便利です。
さらにamazon Echoがあれば、自宅内だけでなく外出先からでもamazon Echoを介して無料で通話することができるようになります。
amazonの電話サービスを利用し始めることで、様々なデバイスを便利に使いこなせるほか、スマホを持っていない人との会話も可能になります。
アプリのインストール、通話料は無料!amazonだからできる、お得で便利な電話サービスを利用してみてはいかがでしょうか。