ネットショッピング大手のアマゾンは利用する機会も多いでしょう。
でも、せっかく買い物するなら、ちょっとでもお得な方法を逃したくないですよね。
そこでチェックしておきたいのがアマゾンポイントです。
目にしたことが多いかも知れませんが、効率的に貯めて買い物に生かせば割引されて安く購入できます。
アマゾンギフト券コンテンツ
アマゾンポイントとは
アマゾンポイントはアマゾンで扱われている商品を購入する事で、ポイントとして還元が受けられるサービスです。
還元率は商品ごとに異なっていますし、会員のランクや支払い方法によっても変わってきます。
ログインした状態で商品を表示させて、そこに表示される還元率をチェックすればわかります。
ただ、アマゾンにあるすべての商品にアマゾンポイントが付与されるわけではありません。
アマゾンが販売・発送する商品が基本的にポイント対象になります。
ポイント付与がある商品なら、付与の%とポイント数が表示されているので判断できます。
このほかにもキャンペーンの条件を満たすと付与されるケースもあります。
どちらもうまく活用するとポイントがたまりやすく、次回の買い物で割引に使えてお得です。
アマゾンポイントを貯めて対象商品をゲットしよう
アマゾンを利用している方は多いでしょう。
でも、意外とアマゾンポイントを買い物に生かせたという実感をもっている方は多くはないかも知れません。
多くの商品を扱うだけに、アマゾンポイントを貯めるには、意識をして貯めることが重要です。
そこで効率的に貯める方法ですが、まずはアマゾンポイントを付与される商品を選ぶことです。
同じジャンルの商品でも、付与される商品と付与なしの商品があります。
こだわりがなければポイントがある商品を選ぶことで、コツコツ貯められますので無理がありません。
ポイントが付与される商品は、商品の価格表示の後ろに表示されています。
還元率と実際の付与ポイント数で教えてくれますので、この表示がある商品を優先的に選ぶようにしましょう。
また、アマゾンポイントを付与される商品を最初から絞って検索することも可能です。
まずはカテゴリーである程度絞ります。
ここではワインの中でポイントが付く商品を探すとします。
カテゴリー検索でお酒からワインを選択して絞ります。
検索でもっと絞るための項目が出てきますので、下の方に「アマゾンポイント対象商品」という項目があります。
ここにチェックを入れて検索するだけです。
これでワインの中でポイントがもらえる商品だけを表示させることができます。
このように毎回のショッピングでポイント付与対象商品を優先することで、積もりに積もればポイントもたまってきます。
アマゾンポイントの商品見極めで効率よく貯蓄する
もう1つのアマゾンポイントの貯める方法はキャンペーンを利用することです。
買い物だと単価が高い商品なら、数回であっという間にまとまったポイントになります。
ただ、低めの商品だと貯まるのに時間がかかります。
そこで活用したいのがキャンペーンです。
条件をクリアできれば、ある程度まとまったポイント数が還元されるのでお得です。
今までにあったキャンペーンは決まった期日内に決まった金額以上利用すると、ポイントがアップするケースはよく開催されています。
他にもアマゾンの提供するサービス(アマゾンプライムビデオやプライムミュージックなど)を利用すると、利用件数によってポイントがもらえるなどあります。
これらを生かすと大きなポイントゲットになります。
まずはキャンペーンをやっていないかチェックしてから買い物をすると損がありません。
さらにアマゾンマスターカードを使った買い物がお得にポイントが付きます。
アマゾンでのショッピングでは、一般会員が1.5% 、prime会員だと2.5%つきます。
さらにこのカードはアマゾン以外の利用でもアマゾンポイントが付与されるのが強みです。
アマゾン以外の買い物では、会員のランク関係なく1%がつきます。
これならいろいろな場面でアマゾンポイントを貯めることが可能です。
アマゾンポイントは有効期限が切れる前に利用する
アマゾンポイントを貯めたら、有効期限が切れる前に使いましょう。
気を付けたい有効期限ですが…
・アマゾンの利用日
・アマゾンポイント獲得日
どちら遅い方から1年後で失効します。
アマゾンをまた利用すれば、貯めたポイントの有効期限は1年延長されます。
使い方は簡単でポイントは気にせず、いつも通りにカートに商品を入れ決済に進みます。
支払い方法を選ぶ画面になると、アマゾンポイント・アマゾンギフト券の使用有無を入力する項目が出てきます。
ここでポイントを指定すれば使用可能になります。
アマゾンポイントのメリットは、使用が1ポイントからできることです。
他のサイトでは500ポイントから利用可能など制限がありますが、アマゾンの場合は1ポイントが1円として、1ポイントから利用できます。
つまり1円の割引からできるのです。
まとめて利用したり、端数の支払いに充てたりと自由度は高いです。
ちなみにアマゾンポイント付与商品が発送になると、その分のポイントが付きますので、次回の買い物から利用できると考えておきましょう。
アマゾンポイント活用できる工夫をしていこう
アマゾンポイントは使い方としては制約が少ないので、いつでも1ポイントから利用できます。
ポイントが利用できるまで貯まらず、結局使えないといったロスがないので安心です。
その反面、すべての商品でポイントがもらえるわけではありません。
自分で少しの工夫をすることでグッとポイントが貯まりやすくなります。
アマゾンは商品選び・購入時期(キャンペーン時期があれば合わせる)・支払い方法などで還元率が変わってきます。
ポイントを貯めるなら、事前に情報をキャッチしておくことが重要です。
実用性が高いアマゾンポイントは誰でも貯めて使えますから、ちょっとだけ意識してお得に買い物をしましょう。
どうせ買い物をするなら、ポイント活用できる方が満足度もよりアップすること間違いありません。
以上、アマゾンポイントの対象商品とキャンペーン利用で賢くゲット…でした。